雨予報のジテ通、降りだす前に逃げ切ってしまおうと少し早めに家を出てみるとリアからカタカタと異音。 何か挟まったかな? と思いつつも、小雨の感触に慌ただしく輪行で仕事場まで走りきってからリアを確認。 まさかのリアブレーキ取…
続きを読む
リアブレーキのゆるみ
3,885 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
雨予報のジテ通、降りだす前に逃げ切ってしまおうと少し早めに家を出てみるとリアからカタカタと異音。 何か挟まったかな? と思いつつも、小雨の感触に慌ただしく輪行で仕事場まで走りきってからリアを確認。 まさかのリアブレーキ取…
続きを読むブロンプトン10年の節目という訳でもないけれど、フロアポンプを新調。 たしか、ブロンプトンを注文したその脚で近所の自転車屋に行って購入したSERFAS。どのバルブにも対応しているもの、位の基準で買ったものの、小径車で内装…
続きを読む約7年使ったグリップを交換。 エルゴン、バイオコルク。ラバーにコルクを練りこんだ製品。前に使った同GP1とエルゴノミックな形状は同じながら、コルクの凸凹のお蔭で夏場に素手でも汗で滑ることなく快適な握り心地。 キックスタン…
続きを読む最近は雨にも降られず、このまま年末年始休みまで洗車なしで快適に走れそうと思っていたらクリスマス・イブの雨。 クリスマスはケーキをいただきながら、新ガジェット、Muc-OFFチェーンドックを試す。 以前から動画で観かけて使…
続きを読むものの見事に前回の更新から半月以上の長期出張。久々少しポタリング。 Sバッグも久しぶり。フラップも暖かい感じのものに交換。 辺りの紅葉はもう終わり気味。年々秋が無くなっているような。 休憩所でごそごそ。Sバッグの中にすっ…
続きを読む