もう2月も逃げてしまいそうな時期にやっとこさ2023年の初更新。 立て続けに色々あってブロンプトンはほぼ生活自転車の日々。遠出の予定も寒波のせいで目的地が積雪したりしてなんともはや。 年明け早々、買い物先の駐輪場で盗難未…
続きを読む
鍵の交換
4,210 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
もう2月も逃げてしまいそうな時期にやっとこさ2023年の初更新。 立て続けに色々あってブロンプトンはほぼ生活自転車の日々。遠出の予定も寒波のせいで目的地が積雪したりしてなんともはや。 年明け早々、買い物先の駐輪場で盗難未…
続きを読む戻り梅雨に時々刻々と変わる予報をまめにチェックしても結局外されまくり。 もうブロなら軽いポンチョと防水バッグを新調して出かけた方が利口なのかも、という境地に至った連休最終日。 最近は10kmも走るとずり落ちるシートピラー…
続きを読む3回目のワクチンで絵に描いたような副反応に見舞われて動けず、昼過ぎからようやく動けるようになったのでブロのメンテ。 前回から390日経過した内装ギアのオイル交換などを。 この前取り付けてもらったフックガード、フック自体も…
続きを読む最近は雨にも降られず、このまま年末年始休みまで洗車なしで快適に走れそうと思っていたらクリスマス・イブの雨。 クリスマスはケーキをいただきながら、新ガジェット、Muc-OFFチェーンドックを試す。 以前から動画で観かけて使…
続きを読む仕事でまたしばらくブロから離れそうな感じなので、暇のあるうちに洗車しておくことに。 前回からほぼ都市の通勤ルートに全振りして走っていた愛車、やっぱり汚れの質も変わってきて面白い。 チェーン汚れは以前使っていたフィルターク…
続きを読む