朝晩の通勤路で今年は見納めかと思っていた桜、所用で急遽訪れた京都でどうにかこうにか。 といっても、手頃な名所はもうほぼ葉が出てしまって、ソメイヨシノ以外を探して御所へ。 道中の電車やバスなどを見ると、インバウンド以外はす…
続きを読む
さくら2022
3,894 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
朝晩の通勤路で今年は見納めかと思っていた桜、所用で急遽訪れた京都でどうにかこうにか。 といっても、手頃な名所はもうほぼ葉が出てしまって、ソメイヨシノ以外を探して御所へ。 道中の電車やバスなどを見ると、インバウンド以外はす…
続きを読む今年の紅葉は久々に京都へ。 この連休にかけて感染者数が増えるニュースも気になるので、コンパクトに。 曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)へ。初めて曼殊院道を真っ直ぐ昇ってみたけれどなかなか厳しい坂だったのね。 11月も後半…
続きを読む(その1から続く) リニューアルした京セラ美術館を堪能して駐輪場へ戻る途中、東山(ひがしやま)キューブテラスと書かれた階段を見つけて登ってみる。名前の通り美術館新館の屋上がテラスになっていた。 美術館本館の2Fにつながっ…
続きを読む久々に京都。コロナ禍で開館が延び延びとなっていた京セラ美術館へ。 まだ閑散とした岡崎(おかざき)公園周辺が土曜日とは思えない感じ。 赤鳥居の冷泉通り(れいぜんどおり)から京都美術館の銘板が残るあたりに近づくと、建物の手前…
続きを読む