お盆に突入した途端にふらふら倒れこんでしまい、ちょっとした発熱にこれはまさかと調べたら陽性。 第7波ピークの頃だったので発熱外来には繋がらず、休み期間でも開いている医院の受診予約へ電話すると先着順ですと、ライブのチケット…
続きを読む
売れ残りの夏
4,042 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
お盆に突入した途端にふらふら倒れこんでしまい、ちょっとした発熱にこれはまさかと調べたら陽性。 第7波ピークの頃だったので発熱外来には繋がらず、休み期間でも開いている医院の受診予約へ電話すると先着順ですと、ライブのチケット…
続きを読む輪行ジテ通、猛暑の自走の間にエアコンの効いた車内を挟むと、汗腺の全身運動が凄いのではと考えたりする朝晩。 久々の休みは早起きして、新しく買ったドローンの機能を試してみたり。 被写体を追いかけながら自動飛行するアクティブト…
続きを読むGWは予想通りというか、近所を散歩した以外は遠出せず。開けの翌週も雨続きで、久々にブロに乗らない日が数日続いたり。 そんな反動もあって、特に計画もなくふらりと出かけてブロで輪行。 コロナもあって麻痺しているが、辺りの人出…
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 新株の問題などもあってまだ油断はならないものの、昨年明けに較べればやっと年末年始らしいムードに。 黒豆が欲しくて丹波篠山(たんばささやま)まで。人出はまあまあだけど、まだ街は正月休み…
続きを読むものの見事に前回の更新から半月以上の長期出張。久々少しポタリング。 Sバッグも久しぶり。フラップも暖かい感じのものに交換。 辺りの紅葉はもう終わり気味。年々秋が無くなっているような。 休憩所でごそごそ。Sバッグの中にすっ…
続きを読む