年末洗車とタイヤローテ2

2,332 days elapsed.

(その1から続く)

ヘリコプターテープ

BBハンガー部のヘリコプターテープを新調。4x3cmカットで、ちょっと下から貼ってやると折り畳み時のタイヤの干渉にもヨレない。上端はどうしても雨と汚れで剥がれてくる様子。

Brompton 塗装保護テープ

脱脂してぺたり。

保護テープ

前輪ブレーキワイヤー側のテープはヨレヨレ。ハンドリングよりも折り畳み時にかかる力が大きそう。ここはアウターに巻くタイプの保護材の方が良いのかも。

Brompton 塗装保護

こちらも新調。その他の箇所はまだ大丈夫そう。

タイヤローテーション

乾いたタイヤを前後比較。3,000kmだとトレッドにまだスグ分かる程の差はなさそう。見渡すとリア側センターブロックの方がフチに砂などが刺さった気泡がやや多いかなと感じる程度。前後ローテーションのタイミングとしてはいい距離だったかも。
それにしても、クルマを止めた事もあってか今年はよく走ってる。

Brompton 携帯ポンプ

携帯ポンプを外して点検。今年は使う場面もなかったので1年付けっぱなし。

Brompton 携帯ポンプ

Brompton 携帯ポンプ

リアタイヤ付近なのもあって、取り付けているだけでも固定用のリングやレバーの裏などに結構おぞましい汚れがついていたり。

Brompton 携帯ポンプ取り付け

掃除して再取り付け。
BROOKSやLEZYNEの製品のような感じの、ここのフックに適合するサードパーティ製品て出ないかしら。

Brompton 携帯ポンプ取り付け

経験上、仕上げに耐候ケーブルタイでダメ押し固定。

ergon コルクグリップ

フレーム周りなどは例年どおり。水洗いしないので、磨きキズ防止にまずハンディモップ的なもので付着ゴミを綺麗に落としてからフクピカやらクリーナーで拭いてワックス。
最後のハンドルまわり途中でクリーナーが尽きたので、即席でセスキ炭酸ソーダ使ってグリップを洗ってみたが綺麗になった。

cateye サイクルコンピューター

サイコンのアタッチメント、ナイロンタイ固定だとクリックで滑ってズレてしまうので付属のラバーバンドに交換して使ってきたが、今度はベース裏のゴムがヨレていた。適当なボンドで貼り直して取り付け。
ラバーバンドはそのうち劣化して切れて脱落しそうなのが怖いのだけど今のところはまだ大丈夫そう。電池は受信、送信部とも365日超で保っている。

Brompton 洗車

組み上げ。この位輝いていれば新年は来そう?(笑)

Brompton 2017

年末掃除とメンテ終了。
普段着で近所に洗剤を買いに出かけたら、空が綺麗だったのでそのまま30km向こうの海まで走ってコーヒーをいただき、日が暮れる前に電車で帰ってくる。そんな阿呆な事ができる自転車。
いよいよ7年目だけど、その魅力は折り畳みヒンジの丈夫さ同様変わらず毎日を楽しくしてくれる。

でも来年はもうちょっと遠出して遊びに行きたーい。

[8671] ポリウレタン保護テープ 304mm×1m単位切り売り
[8672] ポリウレタン保護テープ 304mm×1m単位切り売り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です