平成最後の記事は大阪(おおさか)、梅田(うめだ)の駐輪場ネタで。 元号が変わるということで10連休となった今年のGW、半端な場所をまたいで人と会う用があるのでブロを持って梅田まで輪行…したはいいものの、JR大阪駅周辺の駐…
続きを読む
阪神百貨店駐輪場
2,819 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
平成最後の記事は大阪(おおさか)、梅田(うめだ)の駐輪場ネタで。 元号が変わるということで10連休となった今年のGW、半端な場所をまたいで人と会う用があるのでブロを持って梅田まで輪行…したはいいものの、JR大阪駅周辺の駐…
続きを読む週末に岡山で仕事の機会を得たので、休日はブロで走ろうかと新幹線輪行。 のぞみ自由席最前列の具合はこんな感じ。 ここ最近は寒さもそれほどでもなく。岡山は地元と比べると少し冷えるかな?程度。 仕事用ノートPCにカメラやバッテ…
続きを読むパンク。仕事場に向かう道中で刺さったらしいステープルはタイヤを貫通し、水を使わなくても判るほどの穴をチューブに空けていた。 針自体が抜けずにいたので空気は即には抜けず、帰りがけブロを展開して気づくといういつものパターン。…
続きを読む以前観て大変面白かった展覧会の続編をやっている事を知り、2年ぶりに兵庫陶芸美術館へ。 近畿の週末は街でも雪マークの出る寒波の予報。前回も途中から本格的な雪に見舞われて慌てて帰った記憶があるので迷ったものの、会期の都合もあ…
続きを読む2011年のブロンプトン購入から始めた本ブログ、2018年はがっくり投稿が減ってしまって残念。 走行距離はさほど減った訳ではないのだが、仕事や生活に即した利用比率が高くネタが不足気味だった。 年末はポロポロと部品脱落のト…
続きを読む