週末に岡山で仕事の機会を得たので、休日はブロで走ろうかと新幹線輪行。

のぞみ自由席最前列の具合はこんな感じ。

ここ最近は寒さもそれほどでもなく。岡山は地元と比べると少し冷えるかな?程度。
仕事用ノートPCにカメラやバッテリー、着替えなどを詰めると流石にSバッグでは文字通り荷が重い。ただマウントしてしまえば全く気にならなくなるのは流石ブロンプトン。

そして仕事終了。駅周辺は飲み屋以外仕舞いが早いので、ふらり

本州側最後の駅、

30分ほどの輪行だったが、流石に陽はとっぷりと暮れ。
暗いと名物のジーンズが少々ホラーな雰囲気に見えたり。

有名な

児島半島、
道中、新調したVolt400の光量はLowモードでも十分。

ふたたび駅まで戻ってホームに上がり時刻表を見てみると、次の電車は1時間後なのに気づいて途方に暮れたり。

幸い電車自体はすぐに到着して発車待ちだったので、凍えることもなく中でのんびり待つ事ができた。
スマホがあれば一時間程度苦にもならず待ててしまうのは改めて凄いなあと感じたり。
乗客まばらな夜の電車に銀河鉄道っぽい雰囲気を感じながら岡山市街に戻り宿へ。
明日は岡山から
(続く)


