左ペダルメンテ2016

1,869 days elapsed.

猪名川河川敷 彼岸花 2016

2016年のシルバーウィークは台風と雨で完封。雨具持参でご近所を少し走り、彼岸の日に彼岸花を見かけた位で終わりそうな模様。

フォールディングペダル

ここ最近、左ペダルを踏むと油が付いているような滑りを感じて何事かとチェックしてみたら、どうやら経年ですり減ったアルミのスパイクによるグリップ不足の様子。回転自体に問題はないのだけど、そろそろ交換時期?

Brompton 左ペダル

チェックしてみると反射板にガタ。たまに前輪あたりから鳴ってる感じがしたペチペチ音はペダルからだった様子なので、ついでに2年ぶりの分解メンテなど。

左ペダル取り外し

最新ペダルに新調したら使い途がなくなりそうな24mmソケットで取り外し。

左ペダルパーツ群

けっこう雨水を被っている筈だが、まだグリス感のあるボルト周り。

フォールディングペダル ベアリング

ベアリング内のグリスは真っ黒けになっており、だいぶ固くなっていた。

ブロンプトン左ペダル ベアリング

洗い流して回転させてみるとシャリシャリ感。日常利用には問題ない程度だけども。

反射板取り外し

CATEYE製の反射板を慎重にこじって取り外し。
土台部分のネジはポジドライブ。

ポジドライブ ビット

ブロンプトン・ツールキット付属のポジドライブ・ビットはここ用?

左ペダル 反射板土台

で、ネジを回そうとしてみると矢印側のネジは手で回るほど緩んでいたり。
その下の皿ネジが折り畳み動作で緩み、反射板土台を押し上げてネジを緩ませた感じ。

折り畳み左ペダル

音の原因とされる折り畳み機構軸のネジを3mmアーレンキーで取り外し。以前に塗ったネジ止め剤がすっかり取れていた。

フォールディングペダル

再度ガチネジを塗って再組み立て。そういえばブロのメンテ、ネジ止め剤は普通サイズを買っておいた方がコスパ良かったなあと5年を振り返って思ったり(笑)

フォールディングペダル 展開

ペダル再取り付け時のベアリング部分の仕込み方を備忘。

反射板を磨く

思い付きで反射板をプラ用のコンパウンドで磨いてみた。写真の反射板は片方だけ磨き済みだけど、見分けがつくほどの効果はなし。

ベアリング グリス

ベアリング グリス

ベアリングをグリスアップ。今回はAZのウレアグリス。程よい固さで塗りやすい。値段もダントツ安いので重宝する。

Brompton 左ペダル

他にスピンドルや跳ね上げバネあたりに注油して完成。靴底のグリップさえ良ければまだまだ使えそうなのだけど。
(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です