先日の観梅の道中、たまにキュッキュと前輪から周期的な擦過音があって、また泥除けステーとタイヤが接触している感じ。 帰宅して調べてみる。タイヤを回すと一ヶ所ステーに近くなる箇所があるので周辺を見てみると、 タイヤの一部が瘤…
続きを読む
2回目タイヤ交換1
1,997 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
先日の観梅の道中、たまにキュッキュと前輪から周期的な擦過音があって、また泥除けステーとタイヤが接触している感じ。 帰宅して調べてみる。タイヤを回すと一ヶ所ステーに近くなる箇所があるので周辺を見てみると、 タイヤの一部が瘤…
続きを読む立冬の暦通り、朝には小雨の降る、昨日の陽気は何だったのかと思う程の肌寒さ。 先週から未舗装がちの場所を走ったブロの、泥だらけな足回りを洗う。 最近は洗車のたびタイヤを交換しようか悩む。センターのトレッドがほぼ消えてしまい…
続きを読むブロンプトン5周年を機に新品に交換しようと思っていたタイヤ、センターのトレッドがまだ残っていたので、もうちょっと乗り続ける事に(笑)。後輪の方がよくチビていたので7度目のタイヤ・ローテーションをしておく。 今にも泣き出し…
続きを読む遂に、この8月11日でブロンプトンに乗り始めて丸5年となる。 平日は天候に関わらず通勤に使用、週末は過去記事の通り輪行でポタリングに活用してきた。自転車素人が通販購入し、見よう見まねなメンテを行いつつ12,000kmほど…
続きを読む