地元に再びの非常事態宣言が出た週末。少し静かな人並みの街も、前回と較べればそんなに非常な感じも受けなかったり。 流石に年明けから通勤と買い物でしかブロに乗っていないのも気が滅入るので、すっかり足が遠のいた西方面へキコキコ…
続きを読む
珈琲と蝸牛
3,447 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
地元に再びの非常事態宣言が出た週末。少し静かな人並みの街も、前回と較べればそんなに非常な感じも受けなかったり。 流石に年明けから通勤と買い物でしかブロに乗っていないのも気が滅入るので、すっかり足が遠のいた西方面へキコキコ…
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 何十年かぶりに電車が大晦日からの終夜運転を取りやめると聞いて、終電に乗って大阪梅田(おおさかうめだ)へ。 終電自体はともかく、 元日の大阪キタがこの静寂なのは不気味な位。 代わりに車…
続きを読む電池交換したサイコンの具合を確認に少しお散歩。 武庫川を南下して海まで。冬になると海方向に向かうのはなぜだろう。 ダイナミックに動く雲と、合間に射す晴れ間が楽しい。寒い予報だったけれど風がないので漕げば平気。 護岸沿いを…
続きを読む今年の紅葉は久々に京都へ。 この連休にかけて感染者数が増えるニュースも気になるので、コンパクトに。 曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)へ。初めて曼殊院道を真っ直ぐ昇ってみたけれどなかなか厳しい坂だったのね。 11月も後半…
続きを読む