先日交換して新品チェーンのブロを試走…した途端。足元から凄まじい歯飛びの音。出だしでガリガリ、普通に走りながら踏み込んでもガリガリ、当然緩い坂でもガリガリと全く使い物にならず。 まだ行ける気でいた約10,000km走行の…
続きを読む
スプロケット交換
2,996 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
先日交換して新品チェーンのブロを試走…した途端。足元から凄まじい歯飛びの音。出だしでガリガリ、普通に走りながら踏み込んでもガリガリ、当然緩い坂でもガリガリと全く使い物にならず。 まだ行ける気でいた約10,000km走行の…
続きを読むちょうど昨年と同じ日の髭の渡しコスモス園へ。 過去の投稿を読み返してみると、年々台風の話題も混じっていて深刻な季節になってきた印象を受けたり。 今日は薄曇りで屋内より外のほうが涼しい。人によっては肌寒いと感じるのかも。 …
続きを読む雨予報も外れたので久々神戸へ。破損して永らく放置していたポンプを増税前に買っておこうとBJKさんへ。 店内も増税前効果か、皆さんブロご購入の様子でピカピカ新車羨ましい。 取り急ぎ購入したのはこの2つ。チェーンはいつものK…
続きを読む多少暑さが和らいだかと思えば雨続きのまま9月へ。 無事8年目を迎えたマイ・ブロンプトンのメンテをちょこちょこ。 断続的に雨に降られると、油周りが拭きづらくてこんな感じに。 こういうシチュエーションでは清水を浴びせられる環…
続きを読むCATEYE Volt400フロントライト。年明けのオーバーホールで装着、使用を開始して一月あまりが過ぎたのでレポート。 やはり公式アイテムという事で違和感なく、ツールキットと共通感のあるボディは先代よりシュッとした印象…
続きを読む(その1から続く) ヘッドパーツを純正品からサードパーティ、割と定番のタンゲ製品に交換。 実物はつや消しで結構雰囲気が変わったり。やはりカートリッジベアリングの方が手間いらずなのだそうで、色々頑張った過去を思えば間違いな…
続きを読む