先週のパンクから一週間。BJKさんでリムテープを購入してきた。 純正品ではなく、Zéfalのコットンリムテープ 13mm。丈夫で、貼りつけるタイプなので初心者にも装着しやすいらしい。 さっそく後輪を外して装…
続きを読む
リムテープ交換
381 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
先週のパンクから一週間。BJKさんでリムテープを購入してきた。 純正品ではなく、Zéfalのコットンリムテープ 13mm。丈夫で、貼りつけるタイプなので初心者にも装着しやすいらしい。 さっそく後輪を外して装…
続きを読む篠山ポタから一夜明け、前日雨に濡れたブロンプトンの手入れをやっておく事にする。 バッグ類は前日からとりあえず干しておき、革製品はクリーム等でケア。サドルの座面がちょっと崩れてしまったのが気になるが、ボルトと紐でテンション…
続きを読むネットやショップでブロンプトンに関する話を聞くとき、今まで一度すら褒められているのを聞いた事がないパーツがグリップだったりする。 確かにウレタンフォーム然としたシンプルなグリップはお世辞にも高級感はないが、一年使ってみた…
続きを読む最近は週末によく走る代わり、平日は暑さでダラリとブロンプトンのメンテナンスを怠りがちだったので、今週は久々にきっちりと洗車する。 どうやら購入一年目の走行距離は2,000km程度になる予定で、前回の1,000km時の分解…
続きを読む関西も梅雨入りしたそうで、仕事場から出る時には止むか緩い雨の予報だった空は結構な降りに。ネット経由の天気予報はキメ細かい更新の代わりに、半日単位の予報がアテにならない。ブロンプトンは置いて歩いて帰ろうかと思ったが、週末だ…
続きを読む先週割れたチェーンガードを修理にBrompton Junction Kobeさんへ。こういう純正部品の交換をすぐお願いできるオフィシャルショップが近くにあるのはとても有難い。 神戸まつりのせいか珍しくお客さんもおらず、愛…
続きを読む