三ツ塚の花菖蒲と福知山2

2,131 days elapsed.

(その1から続く)

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

園内の池を中心に植えられた色とりどりの花しょうぶ。植えたての場所や真新しい橋など、色々手が入れられていて過去30回開催の歴史を感じたり。

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

地元の方は見慣れているせいか、人は主にフリマとかステージ方面に集まっていて見やすかったり。

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

品種の江戸や伊勢系といった種類の見分けがピンとこない。

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

白鳳はくほう時代(?)の廃寺跡で、残った3つの基部が塚に見えた事から三ツ塚なのだそうで、新治廃寺式にいはりはいじしきと呼ばれるこの伽藍配置は全国で3ヶ所しかないのだとか。

三ツ塚史跡公園 花しょうぶ 2017

当時から花しょうぶがあったのかは謎。でも、よく似合ってる。

三ツ塚史跡公園 花しょうぶまつり 2017

ちょうど正午だったので出店で何か食べようかと思ったのだけど、手頃に座る場所が見当たらなくて断念。

竹田川

花しょうぶを後にして竹田川たけだがわ沿いをのんびり。鉄道は左岸方面の彼方で、ただ静かな右岸の道をきこきこ走るのが気持ちいい。今日の愛車は油も馴染んだのか、音もなくやけに調子いい。

竹田川堤防

川沿いの護岸は舗装されていたりいなかったりで、舗装されている時はすすんでこちらを走ってみる。常に微妙な強風が吹いていたので、曇り空も相まって天気急変しないか心配になったり。ここでも雨雲レーダーを見るスマホがない事が心許ない。

竹田川 橋

途中見かけた歩行者用の橋。工事関係者の点検用みたいなグレーチングになっていて

竹田川 橋

足下が、ダメな人にはダメな光景になっていたり。
個人的には雨の日に濡れたこの橋を渡る想像する方が怖かったり(笑)

竹田川 前木戸橋

前木戸橋さしどばし。読めそうで読めない難読地名。

芦田均元総理生家

道中「元内閣総理大臣生誕の地」の看板に釣られて寄り道。

芦田均記念館
芦田均記念館

第47代内閣総理大臣、芦田均氏の記念館。今回、中へは入らず。
恥ずかしながら氏については殆ど何も知らないのだけど、いちめん田んぼの中にポコっとある集落に建つ記念館は、色々立身出世的な物語の妄想が広がる感じ。

土師川 R9岩崎交差点 2017

竹田川は土師川はぜがわに合流し、京都、丹波口たんばぐちから続くR9へ渡る。
沿道に「京都から72km」の小さな道標を見かける。自転車向けブルーライン的なものなのかしら?
(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です