
とはいえ、まともなアウトドア装備はないのでありもので。

普段家で使っているモカポットを持参。豆は挽いたものをジップロックで、あとは100均グッズと空き缶製の自作アルコールストーブで沸かしてみたり。
結局曇って陽が射し込まないので、温かければ何でもおいしい雰囲気(笑)で今年最後の朝ごはん。満足。



県道に出て


降りていると見えてくる巨大な構造物、
サービスエリアも併設するらしいが、麓からも利用できるのかしら?

無事下りきって

廃線ハイキングコース手前の鉄橋がなくなっていて面食らう。
誘導案内がデカデカ出ているのだけど、JR的には危険だから通るなってニュアンスじゃなかったっけ…?(笑)

名神が開通したら秘境感が消えてしまいそう。湯の花温泉を思い出す。

この鉄骨はひょっとして。

そんな訳でJR
今年は機会に恵まれ、遠出なども多かった。来年はいよいよブロ生活5周年。


