肋軟骨骨折してしまった。悪化したのは咳のせいだが、その不調の前にすでに兆候があったので原因はやっぱり…な感じ。そろそろ2年になる自転車生活、ちょっとずつ走れる感覚と実際の身体にズレが出てきたのかなぁという感じ。医者によると安静と湿布で半月ほど様子見という話だが、走りたいですとか言ってみたら簡易コルセットを処方してくれた。ので、軽く須磨離宮公園まで。
阪急春日野道駅から新神戸駅へ上がり、ここから山沿いのルートを辿って須磨離宮公園へ向かう。
西へ向かう前に、刷新された神戸布引ロープウェイの駅をちょっと下調べ。
神戸夢風船とかの愛称は何処にもなくなっており、駅も駅名も新しくなっているのは驚いた。
あらためて出発、もう観光客で混み合う北野異人館の通りを抜ける。ヴィーナスブリッジを通過したあたりで焙煎機のある珈琲店を見つけ、朝ごはんも兼ねてふらりと。
HiTo Coffee Beansさん。モーニングと一緒に中煎りブレンドをお願いしたら、文字通り目の覚める美味さで驚いた。朝から意外なところで当たりのコーヒーですっかりいい気分に。
有馬街道との交差点には平清盛像が立っていた。そういえば去年押してたなあ。
ここからちょっとしたアップダウンが続くが、コルセットのお陰で胸には響かず、だけど、暑い。注意して見るとこの通り沿いは珈琲専門店が多いようで、これから楽しみが増えそう。
途中、ルートをミスって板宿駅まで出てしまう。ルートを戻る途中、走っていると突然前輪あたりから聞き覚えのある衝撃音。スモールライトを固定していたステンレスのステーが遂に破断してしまった。
装着から153日保ったのは流石ステンレスだが、それでも半年保たないとは…。
須磨離宮公園植物園へ到着。
植物園側から入ると戻ってくるのが面倒かなと思い、公園の正門へ向かう。第二神明の月見山出口からの速い車の流れで続く県道21を走るのは恐ろしいので歩道を押し歩く。
免許取りたての頃によく岡山、広島まで走っていた頃、高速代を浮かす為に色々ヘンなルートで帰り、深夜にここを降りると帰ってきたなあという実感が湧いていた。ン十年経ってそんな場所にブロンプトンでやって来てて感慨深い。
須磨離宮公園正門へ到着。
花の名所の看板を発見、岡本梅林公園に続いて2つめ攻略。
まとまった駐輪場がないそうで、チケット売場の方に結わえる場所がないか聞いてみたところ、わざわざ出て来て先客の自転車を移動し、門扉を使って結わえる事が出来るようにしていただいた。ありがたい。
馬車道を登って園内へ。ブロを降りて一気に汗が噴き出る。今回ハンドルステムにGoProを装備して動画撮影してみようと思ったので、リュックで来てみたものの、蒸れるわカメラストラップは鬱陶しいわで大変。
潮見台からの眺め。昨日ようやく降った雨で空気は綺麗。
ここも久々のキャナルへ。噴水と山からの風で木陰に入ると快適。
庭園のバラはちょっと元気がない様子だった。とりあえず旬の菖蒲園へ向かう。
(続く)