色々タイミングが合わず神戸に来る機会を逸し続けて、とうとう冬に。 思ったより深刻な症状が続く愛車のオーバーホールをお願いする事にしてBJKさんへ見積もりへ。 店頭では色々なカスタム・ブロンプトンが集まっていて眼福。人様の…
続きを読む
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
色々タイミングが合わず神戸に来る機会を逸し続けて、とうとう冬に。 思ったより深刻な症状が続く愛車のオーバーホールをお願いする事にしてBJKさんへ見積もりへ。 店頭では色々なカスタム・ブロンプトンが集まっていて眼福。人様の…
続きを読むいよいよ夏本番、フラップなども爽やか目に新調。ついでに最近作ってたやつなども撮影してみたり。 涼しげなフラップ、その1。 涼しげなフラップ、その2。 昨年の鳥取旅行で使ったもの。インテリアファブリック、ストライプ系柄の布…
続きを読むよもやまネタ。久々にブロンプトン抜きで神戸、三宮界隈へ友人とカメラを提げて遊びに。 徒歩圏だと行き尽くした感もあったので、最近始まった神戸コミュニティサイクル、コベリンを借りて走ってみることに。 最寄りの貸出所(サイクル…
続きを読む昨日パッチを当てたIRCチューブ、朝起きて確認してみるとスローパンクしていたり。 貼り付けたツールキット付属のパッチ、硬めのフィルムっぽい素材なので密着せず、チューブのシームに沿って空気が漏れだしていた。とりあえず出かけ…
続きを読む(その1から続き) 特に目的もなかったので、ぶらぶらといつもと違うルートで走りつつ帰路へ。 ふと思いつき、昨年暮れからぽつぽつ巡っていた映画「繕い裁つ人」の舞台探訪へ。 映画、シネ・リーブル神戸で観たのだけれど、いきなり…
続きを読むブロで三宮に来たので、ちょっと寄り道して神戸港に初入港のマリナー・オブ・ザ・シーズを観に。 以前ブロで観に来たボイジャー・オブ・ザ・シーズと同じボイジャークラスの末妹。前と違い、こっちは舳先を北公園側に向けてくれているの…
続きを読む(その1から続く) 会下山(えげやま)公園を登る。夜景スポットなどで有名な公園、生憎の曇り空だけどこちらからはポートタワーなども見渡せる。 巨大な縫い針のようなものは何だろうと思ったら、「神戸らしい眺望景観50選」のサイ…
続きを読む神戸、一度行ってみたかった平野展望公園へ。そこから湊川(みなとがわ)沿いに海までふらりとポタリング。 途中、名前つながりで湊川神社に寄ってみたり。 神社沿いに坂登り。キリン色に塗った珍しいクレーンが。 さらに大倉山公園の…
続きを読む梅雨入り。宣言に合わせてしっかり降ったので、早々に週末の遠出予定を断念。 少し晴れ間のあるうちにBJKさんで展示中のブロンプトン25周年モデルを観に。 開店早々にお店に乗り込み、気になるあれやこれやを伺ったり。CATEY…
続きを読む先週末に洗車してから、走行中に前輪付近からベチベチと異音。 舗装の綺麗な処だと発生しない。メンテスタンドにぶら下げて前輪を回しても発生しない。ざっと見たところ、部品の緩みもない。ので、週末は早朝からチェック。 結局原因は…
続きを読む