気が付けば今年も残り半月。ここしばらく週末も出張で完全に通勤自転車となっていたブロンプトンを久々に洗う。年末年始は他にやりたい事もあるので、今年はこれで洗車納めになるのかも。 先月走った伊良部島(いらぶじま)のサトウキビ…
続きを読む
2022洗車納め
4,147 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
気が付けば今年も残り半月。ここしばらく週末も出張で完全に通勤自転車となっていたブロンプトンを久々に洗う。年末年始は他にやりたい事もあるので、今年はこれで洗車納めになるのかも。 先月走った伊良部島(いらぶじま)のサトウキビ…
続きを読む戻り梅雨に時々刻々と変わる予報をまめにチェックしても結局外されまくり。 もうブロなら軽いポンチョと防水バッグを新調して出かけた方が利口なのかも、という境地に至った連休最終日。 最近は10kmも走るとずり落ちるシートピラー…
続きを読むブロンプトン10年の節目という訳でもないけれど、フロアポンプを新調。 たしか、ブロンプトンを注文したその脚で近所の自転車屋に行って購入したSERFAS。どのバルブにも対応しているもの、位の基準で買ったものの、小径車で内装…
続きを読む最近は雨にも降られず、このまま年末年始休みまで洗車なしで快適に走れそうと思っていたらクリスマス・イブの雨。 クリスマスはケーキをいただきながら、新ガジェット、Muc-OFFチェーンドックを試す。 以前から動画で観かけて使…
続きを読む前回の5年経過状況から更に5年、10年経ったブロンプトンの状態を撮影。 全体的に破(や)れた感じになったのは仕方ないが、当時から聞いていた「鉄フレームは錆びる」という印象は思っていたよりないかなあと。それよりも、以前から…
続きを読むメトロシリーズのバックパックMを購入。ここ1年で輪行を伴うジテ通が定着して、汎用性のあるバスケットに落ち着いていたバッグをもうちょっとしっかり考えてみようかなと。トートバッグが有力候補だったのだけれど、値段的にも、どうせ…
続きを読む