(その1から続く) 神戸市立森林植物園、紅葉の季節、天気の良い連休の初日と好条件が揃って大盛況の様子。長谷池あたりまでの一本道を見ると混雑にたじろぐのだが、奥に行くと人も散って静かな森林浴も楽しめる。 水辺の風の冷たさに…
続きを読む
まやビューラインで紅葉狩り2
835 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
(その1から続く) 神戸市立森林植物園、紅葉の季節、天気の良い連休の初日と好条件が揃って大盛況の様子。長谷池あたりまでの一本道を見ると混雑にたじろぐのだが、奥に行くと人も散って静かな森林浴も楽しめる。 水辺の風の冷たさに…
続きを読む猛暑と引き換えに毎週末雨で出かけられず悶々と。お盆前にいじったブレーキ周り、インナーワイヤーを買ったままの長さで装着していたので切る。ので、ワイヤーカッターを例によってAmazonで購入。 安くてプライムなものの中から適…
続きを読むせっかくのお盆休み、出かけられない事情があって悶々と過ごす。もっとも、猛暑続きで下手に走ったら倒れてしまいそうな気も。 ヒマを持て余しているのでちょっと実験してみる。 先日交換した旧いチェーンを破棄する前に、手持ちのケミ…
続きを読む(その1から続き) ブレーキレバーにワイヤーのタイコが収まらない問題、しばらく試行錯誤したがやっぱりヘンで、ここで熱中症情報が出たので一旦中断。 で、Brompton社サイトで検索してみたところ、今回購入したワイヤーQB…
続きを読む先日届いた2013仕様の新型ブレーキレバーへ交換してみる。 早いもので明日で愛車も満二才。という事で、他にも出来る限りの調整とかまとめて行う。 グリップを外してブレーキレバーも取り払う。2年経ったインナーワイヤーは引きぬ…
続きを読む