所用で朝から高槻(たかつき)まで。 阪急(はんきゅう)京都線だと微妙に朝ラッシュ時間帯に食い込むため、比較的輪行しやすい大阪モノレールで終点の大阪空港駅から宇野辺駅(うのべえき)まで。 宇野辺駅からは整備されて走りやすく…
続きを読む
廃川と箕面紅葉
2,294 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
所用で朝から高槻(たかつき)まで。 阪急(はんきゅう)京都線だと微妙に朝ラッシュ時間帯に食い込むため、比較的輪行しやすい大阪モノレールで終点の大阪空港駅から宇野辺駅(うのべえき)まで。 宇野辺駅からは整備されて走りやすく…
続きを読む先週に続き今週末も所用で京都へ。 少し早めに出発して、洛西をぐるり紅葉下見。 阪急(はんきゅう)電車桂駅(かつらえき)から西を眺めつつ嵐山(あらしやま)へ。 朝でもまだ風避けになる上着を一枚羽織れば寒さはそれ程でもなかっ…
続きを読む(その1から続く) 三宅八幡宮から下って赤山禅院(せきざんぜんいん)への坂を登る。 地形のせいか、毎年ちょっと早めに色づく道中の紅葉が今年も綺麗。 思いつきの紅葉めぐり、昼間だけなので上着なしの薄着で走ってみたものの暑く…
続きを読む所用でブロを持って久しぶりに京都、洛北まで。 帰り前、そろそろ気になる紅葉のチェックに鞍馬寺(くらまでら)あたりまで登ってみようかと思ったのだが、割れ物などの荷物もあったので断念。叡電(えいでん)沿いの三宅八幡宮(みやけ…
続きを読む(その3から続く) 円通寺(えんつうじ)を出てすぐ、駐車場への往来で混む筋を逸れると鮮やかさの残る紅葉の小路。樹と交互に歌碑なども立ててあったり。 駐車場への導線からは死角で、ほんの少しの距離なのにあれだけ居た訪問客が誰…
続きを読む(その2から続く) Sバッグとカメラをタスキ掛けに山道を少し登ると不二(ふじ)の滝の道標。急造りの看板が被害を滲ませる。 で、道標に従い滝方面へ歩くと眼下に滝を見ながら通過してしまう。これはこれで興味深いが、思っている滝…
続きを読む