(その1からの続き) 川下川(かわしもがわ)ダムから少し上がった川沿いで休憩。前からやってみたかった、ブロで野外コーヒー点てなど。 とはいえ、まともなアウトドア装備はないのでありもので。 普段家で使っているモカポットを持…
続きを読む
2015走り納め2
1,603 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
(その1からの続き) 川下川(かわしもがわ)ダムから少し上がった川沿いで休憩。前からやってみたかった、ブロで野外コーヒー点てなど。 とはいえ、まともなアウトドア装備はないのでありもので。 普段家で使っているモカポットを持…
続きを読む2015年もいよいよ大晦日。ここ数年ハマっている「年末ひと気のないとこポタリング」に早朝から出発。 夜通し忘年会の乗客に混じって、JR福知山(ふくちやま)線で道場(どうじょう)駅まで。 それなりの格好はしてきたものの、や…
続きを読む12月はちょっと遠出、というのも難しい程度には忙しくさせてもらっているうちに年の瀬へ。 人の集まる年末用の食材購入を無理やりポタリングに絡めてみたり。 神戸方面へ向かう海沿いを走る際、東神戸大橋が自転車で渡れないために手…
続きを読む待ってましたの新バッグ展示を見にBJKさんへ。師走の神戸は本番の寒さにも関わらず往来が多め。 ずらり並んだ新バッグ群。ショップのOさんにいろいろ説明いただきながら拝見。 追加されたラゲッジは、今までブロのバッグシステムで…
続きを読む