智頭街道

智頭街道パッチワーク1

1,808 days elapsed.

一昨年の鳥取輪行からの帰路で日本海側から智頭(ちず)まで、昨年のひまわり鑑賞で佐用(さよう)から瀬戸内(せとうち)側、網干(あぼし)まで自走した事を思い出し、残る智頭から佐用を自走すればブロンプトンで一応の本州縦断になる…

続きを読む
HIRO珈琲 いながわ店 テラス

M&Mブランチライド2

1,803 days elapsed.

(その1から続く) 本日のメイン、HIRO珈琲いながわ店さんでブランチへ。 頭上を離陸してゆく飛行機を眺めるテラス席へ。川からの風が心地よい。 屋外だとちょっとしたピクニック気分。ダッチコーヒーが飲みごろ。 お腹もふくれ…

続きを読む
伊丹空港 南端

M&Mブランチライド1

1,803 days elapsed.

連休初日は梅雨の終わりを見越してブロ洗車…したせいで二日目の雨に動けず(笑)、最終日はM&Mさん主催のブランチライドへ参加。 行きは集合場所の千里丘(せんりおか)駅まで輪行で。 駅前のコンビニで水と塩飴を買って…

続きを読む
CC-RD310W

LTR:ストラーダスリム

1,788 days elapsed.

ロングタームリポート。 CC-RD300W紛失で代替として購入したサイクルコンピューター、CC-RD310Wも装着から2年が経過。 紛失したコンピューター部分だけを代替して使っていたので、スリムな新センサーに交換したのは…

続きを読む
REDHORSE OSAKA WHEEL

バスケットと観覧車

1,787 days elapsed.

移転されたM&Mさんを訊ねて千里丘(せんりおか)へ。 購入したバスケットバッグでの輪行具合を確かめつつ吹田(すいた)駅まで阪急。バスケットバッグ、ブロを駐輪しつつ買い物に持ち歩くには大変素晴らしい。が、曳き手が…

続きを読む