西国七福神集印めぐりへ。 本来は阪急電鉄宝塚線を使って行うスタンプラリー的なものなのだが、今回はブロンプトンで行ってみる。 今回は曽根(そね)駅からスタート、東から西へ進むルートで。 電車と徒歩の組み合わせで巡るものなの…
続きを読む
西国七福神集印めぐり1
1,974 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
西国七福神集印めぐりへ。 本来は阪急電鉄宝塚線を使って行うスタンプラリー的なものなのだが、今回はブロンプトンで行ってみる。 今回は曽根(そね)駅からスタート、東から西へ進むルートで。 電車と徒歩の組み合わせで巡るものなの…
続きを読む坂などでトルクをかけると異音が出ていたリアヒンジ、最近は右側が目に見えて隙間が開きだしていた。 いい(?)工具も入手した事だし、年末の洗車もかねて、チェーンセットも外して思い切って増し締め。 試走を兼ね、甲山(かぶとやま…
続きを読む先日交換したフロント泥除け、折りたたみ時のフックが付くステー側は既存のものなので、馴染むまでの歪みの影響かお馴染み(?)のステーのタイヤ接触による異音が発生していた。 もうこれ自体は慣れた現象なので、車軸を留めるナットを…
続きを読む(「ミドルギア、紀州街道4」から続く) りんくう公園からスロープを渡ってりんくうタウン駅へ。ここからブロを畳んで改札まで。 関西空港、送迎の際はクルマだし、自分が利用する時は専らリムジンバスを利用する。ので、そういえば電…
続きを読む(その3から続く) 貝塚市(かいづかし)に入って更に進む。府道の案内に関西空港の距離が見え始めたり。 ここまで上り下りのなかった街道に緩いアップダウンが現れ出す。道中、結局シフトレバーを4速、5速に入れることはなかった。…
続きを読む