先月のクイーン・エリザベスを見逃して悔しい思いをしていたので、早起きして7:00入港のコスタ・ビクトリアを観に神戸港へ。 行きは神戸三宮駅までサクっと輪行で。GW前半に突入した阪急電車はまったりムード。リュックを下げて六…
続きを読む
コスタ・ビクトリア
989 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
先月のクイーン・エリザベスを見逃して悔しい思いをしていたので、早起きして7:00入港のコスタ・ビクトリアを観に神戸港へ。 行きは神戸三宮駅までサクっと輪行で。GW前半に突入した阪急電車はまったりムード。リュックを下げて六…
続きを読むいろいろ煮詰まったので、ふらり武庫川河川敷へポタリング。ついでに切れた珈琲豆を補充へ。 青空の陽気はお昼を回ると薄曇りに。上流から吹き降ろす向かい風は冷たさはなくなったものの、Mハンドルのママチャリ体勢だととにかく進まな…
続きを読む花見に山方面への輪行を計画していたものの、寒気に伴う天候不順の予報に水を差されたり。寒いだけならなんとかするが、雨に突風、落雷と言われてはどうしようもない。 で、天気が崩れる前に買い物がてら、ご近所の桜などを撮影したり。…
続きを読む昨日の好天から一転して荒天、一晩中降り続いた雨は昼過ぎにようやく止んで薄曇りに。この隙にお花見がてらポタリングへ、夙川沿いの桜に目標を定めて出発。 夙川沿いということで、あわせて鶴弥珈琲さんへ豆を買いに。日が延びたとはい…
続きを読む三連休中日。好天の下、昼まで屋内作業したのち三宮に買い物とか、非常にもったいない使い方を過ごした帰り道。 海側ルートで帰宅、ハーバーウォークから見える六甲方面の彩度に春を感じながら走っていると… 灘浜緑地の桜がもう満開に…
続きを読む早いもので自転車保険(付TKL会員)の更新時期。 JCAの保険がやや厚めになったので、またTKLから移ろうかなと思ったら、平成26年度から保険は会員特典とは別になってしまうらしい(会費4,000円+保険2,000円)。の…
続きを読む