ブロンプトン・オーナーになって本日でまる3年が経過。 自転車とまったく縁のなかった自分にとっては、ホントに生き方が変わるようなツールになった。 3年で約7,500km、週一回程度で輪行。折り畳みはほぼ毎日でも構造に問題は…
続きを読む
ブロンプトン3周年
1,096 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
ブロンプトン・オーナーになって本日でまる3年が経過。 自転車とまったく縁のなかった自分にとっては、ホントに生き方が変わるようなツールになった。 3年で約7,500km、週一回程度で輪行。折り畳みはほぼ毎日でも構造に問題は…
続きを読む梅雨明けと同時にやってきた猛暑による熱帯夜でまともに動けず。年々極端な天気になってきてるような。 そんな訳で、いよいよ本番の夏に備えて昨年作ってみたpdwのボトルホルダーの改良などを家でぼそぼそ。 吊下げ革がヨレて傾く問…
続きを読む(その1からの続き) 日陰に滑り込んで休憩。水道用の池だけあって(?)、そこここに水道があるのが有り難い。 気温は高いけれど、下界よりもからっとしてる。 パンをいただく…のだけれど、まだ疲労から回復せずノドを通らないので…
続きを読むようやく安心できる降水確率の週末、やっとこさGameバッグを装備してお出かけ。 前に行ってからもう2年、な甲山付近まで走ってみる。今回は六甲山頂へ至る県道16を使い、甲寿橋から貯水池へ下りるルートをいってみる。 阪急電車…
続きを読む