例年より半月ほど早い梅の見頃と聞いて岡本梅林公園へ。 2月からの極端な寒さと、先週が雪国出張で凍えていたのもあって信じられない感じ。 風は冷たいけれど日差しの暖かい祝日。 園内は白い花の方が先に多く開いている印象。 いつ…
続きを読む
梅の香ポタリング
3,106 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
例年より半月ほど早い梅の見頃と聞いて岡本梅林公園へ。 2月からの極端な寒さと、先週が雪国出張で凍えていたのもあって信じられない感じ。 風は冷たいけれど日差しの暖かい祝日。 園内は白い花の方が先に多く開いている印象。 いつ…
続きを読む標準ブレーキシューに戻して一ヶ月。ほどよく雨の中も走ってみて、やはりこのシューは雨だと汚れやすい事を改めて実感したので新調することに。 取り外した標準シュー。標準といっても2011年購入のブロンプトンに装着されていたFI…
続きを読むやっと冬らしい寒さに。 お昼に武庫川(むこがわ)CR、久々にカメラを持って河口方面へ。 通るたび少しずつ出来てきた南武橋の基部で一枚。自転車だとあちこち川沿いを走る機会が多くて橋の架替をよく見かける。 工事中の方が完成し…
続きを読む新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年末の走行はけっきょく仕事で、人影まばらな雨のビジネス街を走ったり。 先日興味本位で標準シューに戻したブレーキは雨だとやっぱり酷い汚れっぷり。折角…
続きを読む落葉のシーズンも終盤、この前交換したばかりと思っていたリアスプロケット周りも既にドロドロ。 気がつけば内装ハブ内からグリスを取っ払ってから3年経過という事で、年末掃除に合わせて分解整備してみる。 (※素人による考察です。…
続きを読む