京セラ美術館へ

3,243 days elapsed.

久々に京都。コロナ禍で開館が延び延びとなっていた京セラ美術館へ。

京セラ美術館 2020

まだ閑散とした岡崎おかざき公園周辺が土曜日とは思えない感じ。
赤鳥居の冷泉通りれいぜんどおりから京都美術館の銘板が残るあたりに近づくと、建物の手前がまるっとえぐられて京セラスクエアと名付けられていた。

京セラ美術館 2020

床の色合いが変わって、以前より身近な雰囲気に感じる建物。残念ながら蒸し蒸しの曇り空。

京セラ美術館 2020

美術館は現在予約制なので入館時間までに駐輪場を調べておく。美術館の敷地内には駐輪場は3つ。

京セラ美術館 駐輪場 2020

京セラ美術館 2020

北西駐輪場。エントランスに一番近いのもあって駐輪台数も多め。
今回市内の道路には弁柄の自転車レーンマークが前よりびっしり書き込まれ、自転車利用者も増えていたので取り組みに期待したのだけれど、駐輪場はレールも結わえもなくて時代遅れレトロな造りなのは残念。

京セラ美術館 駐輪場 2020

京セラ美術館 駐輪場 2020

北駐輪場。駐車場横、動物園寄りの場所は台数控えめ。

京セラ美術館 駐輪場 2020

京セラ美術館 駐輪場 2020

南駐輪場。美術館的には裏手、日本庭園側の駐輪場。駐車スペース(?)の脇に確保された場所で広くはないが台数も少なかった。
正直どこも罰ゲームのような駐輪環境なので、今回はここに駐め、添え木と前輪を鍵で括る形に。

京セラ美術館 2020

敷地内を抜けてエントランスまで。建物は洗われて(?)綺麗になっているけど基本的に以前のままのように見える。

京セラスクエア 2020

京セラスクエア 2020

エントランス。今日は午後から雨の予報で、ちょっとこのスロープの流れる雨を見たいと思ったりもした。

京セラ美術館 2020

今はまだ入口周りの慌ただしさもあって見かけないけれど、このスロープを走り抜けたい衝動に駆られる気持ちは分かるので、そのうち物々しいチェーンやコーンが立たないかいらぬ心配も。

杉本博司 瑠璃の浄土

観覧したのは直島なおしまの護王神社などで有名な杉本博司氏の開館記念展。新館の東山キューブを使った贅沢な展示が楽しかった。

京セラ美術館 2020

京セラ美術館 2020

京セラ美術館 2020

リニューアルした美術館自体も大変楽しい。マスクに検温、アルコールにビニールシートと、フェイスシールドのスタッフさんが少々やつれた雰囲気なのが心配だったが、お陰でこの先体験できるか分からない「疎」な状態の館内を堪能できた。

京セラ美術館 2020

京セラ美術館 2020

京セラ美術館 2020

そんな感じで美術館を出てブロを回収。結局雨は保ちそうなので久々の京都市内をちょっと走ってみたり。
(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です