東播磨ぐるり3

2,642 days elapsed.

(その2から続く)

一応の目的を果たして福崎ふくさき播但線ばんたんせんに乗って姫路から帰路へ…というのも少し物足りないのでそのまま東へ。

兵庫県立フラワーセンター 2018

中国自動車道と並走する兵庫県道23号線は一部自転車で走るには厳しい路肩と交通量。
これを避けて通った北条町駅ほうじょうちょうえき前の巨大なイオン脇を抜けているあたりでふと古代鏡展示館のことを思い出す。

兵庫県立フラワーセンター 2018

16時前に施設のある県立フラワーセンターへ到着。ブロをゲート手前の柵に結わえて入場。もう夕暮れ感のある園内が意外と新鮮。

古代鏡展示館 2018
古代鏡展示館

入館してみると、建物の大きさからすると小ぢんまりという印象の展示室だが、暗い室内に照らされた古代鏡やタッチパネルの大型デジタルモニタによる検索機など見応えある。

青銅ガラス象嵌四神紋鏡 古代鏡展示館

なにより展示物を撮影自由というのがとても素晴らしい。

古代鏡展示館

古代鏡展示館

古代鏡展示館

時間的にほぼ貸し切り状態だったので、撮影もゆっくりできて有難かった。

兵庫県立フラワーセンター 2018

兵庫県立フラワーセンター 2018

堪能して園内を一巡り。今年は夏に走る機会がなかったので、久々にブロンプトンに乗って来たなあと感じながら。

兵庫県立フラワーセンター 2018

兵庫県立フラワーセンター 2018

夕暮れ迫る少し寂しい花壇がとてもいい。

兵庫県立フラワーセンター 2018

兵庫県立フラワーセンター 駐輪

そろそろ閉園の音楽も流れ始めて外へ。
ブロも夕暮れ色。

加西市 2018

薄暗さとともに風も冷たくなってきて、さてどこまで走ろうかなあと。
自転車で帰りながら乗り込む最寄り駅を考えるって、そういえば結構ヘンかもと思いついて可笑しくなる。

鶉野飛行場跡地
鶉野飛行場跡地

道中に見かけた鶉野うずらの飛行場跡地。第二次世界大戦の頃の飛行場らしい。
日も暮れかけていたので写真一枚だけ撮って通過。まだまだ知らない場所が多いなあ。

ススキ 夕暮れ

日も暮れてしまったので再び加古川かこがわ沿い、粟生駅あおえきから神戸こうべ電鉄で輪行することに。
ちょうど出発2分前の時刻だったので手際よくブロを畳んで輪行準備を整えても余裕だったのに、北条ほうじょう鉄道、JR、神戸電鉄がまとまる駅なので間違えてJR改札にタッチしてしまうハプニングでちょっとドタバタ(笑)

最寄り駅から降りるとすっかり寒い季節、久々にトータル80kmを走って楽しい休日を過ごせた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です