
突然のチェーン脱落の原因はどんぐり。こういう事もあるのね。
チェーンは掃除の経験を活かして(笑)リア三角を立てて処置すると指一本で直せた。こういう時にTipTopのクリーナーほんとに有効。

ここまで来ると渡ってしまう

すっかり見慣れたルートを振り返る。

渡ってから、此花大橋がうまく撮れる場所がないか埠頭を探してみたが微妙だった。

渡船で
今日の渡船の職員さん達は皆ノリノリで、テーマパークのアトラクションかと思うほど気持ちのいい仕事ぶりだったり。


平日でも海遊館方面は異国のお客さん達で賑わっていて、けっこう国際的な観光地として定着したんだなーという印象。
地下鉄からのアプローチもかなり綺麗になったような。

今日はそちらへは寄らずに岸壁へ。


少し日が短くなってきたのを感じつつ、カメラでパシャパシャ。


サンタマリア号がいいタイミング。

〆は中央突堤から南港方面。上海と大阪を結ぶ

ゆるゆるだらだら30km足らず。帰りは輪行で。
時間の割に少し乗客の多い阪神電車は


