三宮からの帰宅ルート。いつもはJR三宮駅界隈の混雑を迂回して山寄り、海寄りへを流れるパターンが多い。ので、今回は西国街道をべったり走ってみることに。
ミント神戸の裏からオープン間もないOPA2へ。
早くも心が折れそうなお昼の混雑のなかに西国街道の道標と案内があり、ここからスタート。
少し前にやっていた歩道の拡張らしき工事、今回見るとずらりと自転車の駐輪レールが並んでいたり。江坂の東急ハンズ前のような駐輪環境化が進んでいた。
普段ちょうど通らない辻に珈琲豆屋さんを見つけたり。収穫。
この辺りはまだマメに西国街道の道標が建つ。脇の像はロダンの狸という、地元の民話がモチーフのキャラクターなのだとか。
生田川を渡る。
川沿いの新神戸トンネルの隙間にある生田川公園へ。
布引の滝あたりから並ぶ三十六歌碑がここにも。
今日の新神戸方面は見晴らし最高。月曜日なのが勿体無い。
大安亭市場前。南側のR2の交通量のせいか、このあたりの歩行者の往来は結構ある。
臨港線跡の高架をくぐると、足の下で阪神電車と並走する。
付近は震災あたりの再開発で失われたのか、西国街道の案内的なものは見当たらない。
そのまま走ると阪神電車岩屋駅につきあたる。
街道はここから再びJR、東海道本線方面へ。
あれ、そういえば岩屋駅、美かえる柄?
兵庫県立美術館が見える。次回の展覧会たのしみ。
このまま進むと西灘でR2に合流してしまってつまらないので少し筋をずらしてJR沿い。新しく整備された道だが、車では接続が悪いので交通量が少なく、街道より走りやすかったり。
まだ出来て一年経たない新駅、摩耶駅。南側の駅前はまだ拓けてなかった。
そのまま都賀川まで走り、R2をまたいで一気に南、ふたたび阪神の大石駅へ。
久々に西国街道の道標。
ここからは更に生活道路な雰囲気の街道に。
(続く)