
対岸に建築中の建物は会員制リゾートホテルだそう。神戸港のほうのホテルとかと同様に、やはり舟型を模したカタチ。完成したら夜などはきらびやかになりそう。

浜づたいに北へ。団地そばに公園があったけれど名称不明。



向かいの

思えば、ブロでこの辺りは夏より冬に来る事が多い。

梅が一本。満開。

橋を渡って御前浜側へ。スケールは違うけれど海を渡る回数はプチしまなみ。

御前浜公園の遊歩道、滑らかなタイルじゃない方に乗ると結構振動がきつい。


川をまたいで

芦屋浜。写真には写らないけれど、運河を渡る風がつらい。

浜の真ん中を流れる親水中央公園を抜ける。


公園然とした場所にはあまり人がいなかったり。


南芦屋浜でブロ撮影タイム(笑)

再び運河側に戻って休憩。水上スキーを眺めながらパンもぐもぐ。

寒さに負けて帰りは阪急
途中にも公園を一つ見つけたり。思っていたより多かった。

最後は干上がってる芦屋川と芦屋公園。
明日には近畿にも春一番が吹きそうだそうで、ようやく厳し目の冬も終わりそう。


