連休初日は梅雨の終わりを見越してブロ洗車…したせいで二日目の雨に動けず(笑)、最終日はM&Mさん主催のブランチライドへ参加。

行きは集合場所の
駅前のコンビニで水と塩飴を買って夏を実感したり。

阪急山田駅をかすめながら旧店舗へ。連休で交通量も少なくすいすい。この時点で小径車が自分しかいなくてちょっと焦る。

旧M&M店舗へさくっと到達。先日だらだら走って帰った事を思うと飛ぶように早い。

続々メンバーも合流して、あらためて出発。まだ朝の時間帯で、からっと暑い。

千里川沿いに南下。鳥、亀、鼠、魚と、生き物も活発。

そのまま川沿いに大阪国際空港南端、着陸鑑賞スポットへ。



飛行機が降りてくるまでは自転車トークに花が咲く。

半日かけて洗車した甲斐がある(笑)



堪能して出発。いつもは帰り道の


続けて、壮絶なワイヤーワークで駐輪しつつ…



大昔に較べて随分整備され綺麗になった印象。

旧街道を利用するせいか、自転車を趣味にすると歴史に触れる事が多い気がするのは関西だけ?
オトナの社会科見学を終えて出発、猪名川べりを快適に進む。
(続く)


