朝イチで洗車とチェーン交換を済ませ、テスト走行がてらお出かけ。この週末だけ公開中の国登録有形文化財、旧松本邸の見学へ。
阪急宝塚駅前まで。駅前のソリオ 3Fにある宝塚市役所のサービスステーションで図書返却が出来るので寄り道。屋外の階段で昇れるので、畳んだブロは重いものの気楽にアプローチできる。入口前のベランダから見える武庫川と宝来橋の眺めはちょっとした穴場。いいお天気。
道中お昼ごはんをいただいて旧松本邸へ。JR宝塚駅西の踏切を渡れば分かりやすい案内が要所にあって迷うことなく。
ブドウ池のわきを入って敷地内の駐輪スペースへ。
旧松本邸。ぱっと見、最近の住宅とそれほど違和感がないけれど1937年、二・二六事件翌年の建築と聞くと納得。
調度も寄贈された時のままっぽく、まだ3.5インチ・フロッピーディスクが高価だった頃のワープロですら充分に歴史的(笑)
古い小説の舞台を実物で観るような感覚。実写版「火垂るの墓」の撮影でも使われたのだとか。
廊下から浴室を覗ける小窓がついてるのが何故なのか気になったり。
1Fはちょうど邸内でのミニコンサートの時間に重なったので人が多く観て回る事が叶わなかった。
お庭なども散策。防空壕があるのは時代だなあ。
堪能して出発。そういえば邸宅前は市境で、すぐ隣のブドウ池は西宮市になっていたり。
〼カフェさんへ。いつもはお店に至る急坂を避けて川沿いを進んでしまい、立ち寄る機会がなかった。
ゆるい雰囲気の古民家カフェ。表のベンチをお願いしてお外でのんびり。
お昼はこちらでいただいても良かったなあ。
リフレッシュして再び武庫川CRで帰路へ。今日は車種問わずサイクリングの人も多かった。
平坦路を走る分には無音で軽い新チェーン、歯飛びがちょっと気がかりだなあ。