桜坂めぐり1

975 days elapsed.

2014年の桜締めくくりは奈良、宇陀方面へ。始発に乗り込み近鉄大阪線、室生口大野駅から銘付の桜を愛でつつ飛鳥へ抜けるルート。

近鉄大阪線 室生口大野駅

奈良の山奥なので到着時はまだ零度近い予想だが、走り出して陽も出れば一気に暖かくなる訳で。薄着に今季最後だろうカイロと手袋装備で出発。

近鉄大阪線 室生口大野駅

はらはら舞い落ちる満開の桜の屋根をくぐり、駅舎から長めのスロープを降りる。こちらは今まさに満開の見頃で、地元との気温の違いを実感する。

大野寺

ブロを漕ぎ出す間もなく大野寺へ。数人の早起きカメラマンがいたものの、流石にこの季節磨崖仏を撮ってる人はおらず皆境内の桜へ。

大野寺 しだれ桜 2014

徐々に射してくる朝日に照らされて輝く滝のよう。

大野寺 しだれ桜 2014

大野寺 しだれ桜 2014

庭の奥の小ぶりな花の品種も今が見頃。

大野寺 桜 2014

大野寺 桜 2014

大野寺を出発して室生寺方面へ。緩い坂が続くが、坂用セットでリアコグを15Tにしておいたので快適。前回メンテのグリスや油が馴染んできたのか、最近はとても快適に回る。

室生寺へ

室生川沿いの斜面にはあちこち鹿がおり、鳴き声が谷によく響いていた。

ならクル道標

今回あちこちで見かけた「ならクル」の道標。看板や路側帯など、今回は奈良県の自転車観光への取り組みをあちこちで感じた気がする。

室生山上公園

鳥の声などを聴きながら室生寺へ到達。開門までまだ時間あったので、麓にブロを止めて山上公園方面へ。

室生 しだれ桜 2014

室生 水仙 2014

この辺りは桜に菜の花ではなく水仙が彩を添えている感じ。レモン色の花が陽に透けて綺麗だった。

西光寺 しだれ桜 2014

桜を見上げながらあちこちてくてく歩くうちに西光寺の城ノ山桜、里を見渡せる処まで。麓へ降りる頃にはお寺もすっかり混雑が始まっていたので、室生寺はスルーして出発する事に。
ここからのルートをよく確認していなかったので、この後悲(喜?)劇が。

室生 2014

(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です