山手大学ゾーンを抜ける途中で立派な桜をパチリ。桜は腕とレンズが伴わないと本当に難しい。

桜の名所、芦屋川へ到着。この一週間で一気に咲いていた。


有名になりすぎて隧道付近は違法駐車無法地帯になっているのが残念極まりない。



一気に南へ下ってR43沿い、芦屋高校周辺の桜並木。背の高い桜のアーチ。


コンビニで水分補給して夙川、香櫨園駅へ。定番、オアシスロードは人でいっぱい。


ブロを押し歩き南へてくてく。さらに混雑度を増す海方面へは向かわず東へ。

西宮。東川沿いに進む。曇りのせいもあり、光量はそろそろ限界。

ソメイヨシノに混じって色の濃いものがポツリポツリとアクセントになっていた。


桜を愉しみながらも、明日からもう4月というのがまだ実感できない春本番の一日。

				

