正月休み最終日、家にいるのも癪なのでふらりと出かける。とりあえず武庫川CRを南へ下りて海の見える方へ。


鳴尾浜まで下り、臨海公園へ。お昼すぎに出発したので試合を終えた少年野球チームの帰宅集団をよく見かけた。


海釣り広場も人影まばら。


ここから西宮浜方面へ御神渡り。

以前と較べて色々ブロンプトンに手を入れたのもあって登りはとても楽になった。風もなくいい天気。

甲子園浜海浜公園へ立ち寄り。ウインドサーフィンの人は上がってしまったのか海上には見かけず、自分同様に正月休みの最後にふらりといった感じの人がぽつりぽつり。


公園を出て西宮浜へ渡る途中、甲子園浜浄化センターの一般開放の広場に惹かれてちょっと覗いてみる。
水質浄化実験の設備以外は特に何もない公園のような感じだが、広くて静かで脇にベンチもあるので何か心惹かれる。暖かい季節ならふらりと来て読書とかに使えないだろうか。



時間的に芦屋浜あたりまで行って引き返す事にして西宮港大橋を目指す。

				

