(その1からの続き) 途中見つけて立ち寄ったコンビニの隣に菊の仲間(?)、写真では色が飛んでしまったけれど淡いピンクで綺麗。 平の沢池に到達。ここ以前人に連れられ来た憶えがあるけれど思い出せない。 車道わきに水鳥のみちが…
続きを読む
ぶらり京都北西2
1,353 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
(その1からの続き) 途中見つけて立ち寄ったコンビニの隣に菊の仲間(?)、写真では色が飛んでしまったけれど淡いピンクで綺麗。 平の沢池に到達。ここ以前人に連れられ来た憶えがあるけれど思い出せない。 車道わきに水鳥のみちが…
続きを読む(「鳥羽の藤鑑賞」から続く) 鳥羽水環境保全センターを後にして、桂川沿いにCRに乗って宛所なく。松尾大社付近でお昼をいただいて更にふらふら。 顔に当たる小さな羽虫が気になるけれど、お天気の中走っているとそれだけで楽しい。…
続きを読む京都、鳥羽水環境保全センターの藤棚を観に。 毎年4月最終の土曜日から数日間だけの公開という事で、去年あたりからスケジュールにチェックを入れて待っていた。 毎度輪行で京都方面へ向かうが、阪急沿線からは距離があるのでどこで下…
続きを読む雨雲は北に流れて一日雨の予報は外れそう。さりとて安心とも言えない空模様に遠出する訳にもいかず、ふらり散歩ついでにM&Mさんへ。異音の止まないジェニーサスのエラストマーを交換してみる試み。 生憎ハード・エラストマ…
続きを読む