兵庫県立美術館

破損と芸術の秋

1,501 days elapsed.

昨日見つけたフォークコラムの異常について、BJKさんへ相談に。 撮影した写真を見てもらった処、ウスの締めすぎによる変形、による疲労が重なって症状が現れたのではないか、とのこと。大変思い当たる出来事があり、もう原因はほぼ確…

続きを読む
QUEEN'S AWARDS

エキナカ・ショッピング

1,494 days elapsed.

いつものように雨予報は外れ、昼からバスケットを装着してブロでお買い物へ。 サドル盗難防止向けの小型ワイヤー錠でバスケットとステムをくくって駐輪場。久々のショッピングモールで、Tシャツを着てダウンジャケットを見繕う人々に季…

続きを読む
rin project レインポンチョ

LTR: ポンチョ購入

1,493 days elapsed.

ロングタームリポート。レインポンチョ購入から2年ということは、当時も京都方面に大被害をもたらした台風が来ていたのを思い出す。 通勤利用で雨でも乗るので、梅雨頃からは常にバッグに持ち歩き。ふだんは短距離なので気にならないが…

続きを読む
新西宮ヨットハーバー

新涼、西宮浜

1,486 days elapsed.

珈琲豆の買い出しがてら、西宮浜(にしのみやはま)まで朝ポタリング。 走っていると日差しはまだじっとりと暑いながらも、先週の洗車を反故にする秋雨が続いたおかげで空はすっかり高く、流れてくる風は爽快。 wako’…

続きを読む
Brompton ヒンジ

夏の汚れ取り2

1,479 days elapsed.

(その1から続く) フォーミングクリーナー、盛夏の汗などで曇りがちのハンドル周りにもお構いなく吹けるのは便利。 洗いを終えてワックス作業へ。今回は講習会のケミカルセットに含まれていたユニコンのカークリームを使った。 コー…

続きを読む