梅雨よりよく降った連日の秋雨を抜け、トラブル以来半年ごとの定期点検が習慣になったヘッドセットのメンテナンス。 (※素人による考察記事です。参考にせず笑覧にとどめおき、ご自身の作業は専門家によるアドバイスに従ってください)…
続きを読む
ヘッドセット定期メンテ
1,500 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
梅雨よりよく降った連日の秋雨を抜け、トラブル以来半年ごとの定期点検が習慣になったヘッドセットのメンテナンス。 (※素人による考察記事です。参考にせず笑覧にとどめおき、ご自身の作業は専門家によるアドバイスに従ってください)…
続きを読むいつものように雨予報は外れ、昼からバスケットを装着してブロでお買い物へ。 サドル盗難防止向けの小型ワイヤー錠でバスケットとステムをくくって駐輪場。久々のショッピングモールで、Tシャツを着てダウンジャケットを見繕う人々に季…
続きを読むロングタームリポート。レインポンチョ購入から2年ということは、当時も京都方面に大被害をもたらした台風が来ていたのを思い出す。 通勤利用で雨でも乗るので、梅雨頃からは常にバッグに持ち歩き。ふだんは短距離なので気にならないが…
続きを読む珈琲豆の買い出しがてら、西宮浜(にしのみやはま)まで朝ポタリング。 走っていると日差しはまだじっとりと暑いながらも、先週の洗車を反故にする秋雨が続いたおかげで空はすっかり高く、流れてくる風は爽快。 wako’…
続きを読む