古城川 欄干橋

ミドルギア、紀州街道3

1,957 days elapsed.

(その2から続く) 浜寺公園(はまでらこうえん)を南に抜けて少し進む。途中の道路工事で水路側に迂回路がとられており、港に並ぶ漁船を間近で見れたり。埋立地で麻痺するけれど海沿いな事を思い出す。 紀州街道に復帰。堺(さかい)…

続きを読む
紀州街道 2016

ミドルギア、紀州街道2

1,957 days elapsed.

(その1から続く) 少し走ると阪堺電軌(はんかいでんき)と合流して開けた通りに。 キタやミナミのような、ビルが密集するせせこましさのない大阪のイメージ。 ブロがあれば電車賃180円(笑)で来れる場所とはいえ、今までほとん…

続きを読む
紀州街道 道標

ミドルギア、紀州街道1

1,957 days elapsed.

以前試した大阪港から南港(なんこう)への輪行ショートカットを利用して、紀州(きしゅう)街道を関西空港まで走ってみる。 海を飛び越えさくっと南港。平日早朝のコスモスクエア駅、改札を出て南へ向かう人とは逆に北、海沿いへ降りて…

続きを読む
服部緑地 民家集落南広場 2016冬

シクロジャンブル2016冬

1,956 days elapsed.

のんびりする筈が、蓋をあけるとやっぱり気忙しい師走。 睡眠不足に喝を入れ、お散歩がてらシクロジャンブル会場まで。 服部緑地(はっとりりょくち)に入って会場へ。まだ紅葉が残る箇所を見つけて眼福。 イボタノキの実もたわわ。昨…

続きを読む
芦屋市立美術博物館 駐輪場

冬の日、展覧会

1,952 days elapsed.

ほぼ一日降り続いた雨の翌日は、びゅうびゅうという擬音がぴったりの風が吹き荒れる寒い日に。 平日で寒い日ならきっと空いてると、芦屋(あしや)市立美術博物館で開催中の「この世界の在り方 ― 思考/芸術」を観に。 寒さに縮こま…

続きを読む