寒気の連休。まだ本番でないうちに行っておこうと思っていた計画は、おバカなトラブルのせいで結局一番寒い日の出発となったり。 山科から琵琶湖疎水を追って小関越え、湖南を巡ってから京都へ上ってみるルート。山科周辺、車で走ると名…
続きを読む
山科、琵琶湖、三条巡り1
886 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
寒気の連休。まだ本番でないうちに行っておこうと思っていた計画は、おバカなトラブルのせいで結局一番寒い日の出発となったり。 山科から琵琶湖疎水を追って小関越え、湖南を巡ってから京都へ上ってみるルート。山科周辺、車で走ると名…
続きを読む正月ボケも醒めないうちに三連休、どこかへ出掛ける前に先日整備したヘッドセットの調整をちゃんとやっておこうとごそごそ。 組み直したヘッドセットの玉押し調整、結局走っている最中よりもフロント折り畳み時の感触の方で具合を測った…
続きを読む結局冬休みはご近所をふらふら走って終わったり。 ホントにご近所へふらっと走りに出かける時など、フロントにはミニOバッグすらも付けず走り出したい。が、カギに財布に携帯に…と思いつくままポケットに放り込んではもっさりしてしま…
続きを読む喪中で静かな年明け。暮れの洗車の際にやろうと計画するも近所のホームセンターなどには置いておらず、Amazonで注文した工具が届いたのでヘッドセットの分解整備をやってみる。 30,32,36,40mmに対応したヘッドセット…
続きを読む年末と言えば洗車。ブロンプトンの洗車も色々やってみて、タイヤとチェーンは外すのが早い。という結論を自分の中で得た。で、2013年の最後は取り外しの容易なチェーンに交換してみる事に。 着脱可能なチェーン、ミッシングリンクに…
続きを読む(その1から続く) このまま日生中央駅へ抜けて帰ってしまうのも勿体ないので、多田銀銅山跡へちょこっと寄り道。 近すぎて行ったことない名所旧跡シリーズ、多田銀銅山。多田神社は何度かお詣りした事はあったが、こちらは名前は聞い…
続きを読む