気づけば炎暑の8月が過ぎていたり。 災害地に赴いたり熱中症になったり遭難しかけたりと、話題はいろいろとあったもののブロと絡むネタはなく、遂にブロンプトンでまとまってお出かけする機会も得られず。 そして秋の気配と一緒に台風…
続きを読む
台風一過
2,582 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
気づけば炎暑の8月が過ぎていたり。 災害地に赴いたり熱中症になったり遭難しかけたりと、話題はいろいろとあったもののブロと絡むネタはなく、遂にブロンプトンでまとまってお出かけする機会も得られず。 そして秋の気配と一緒に台風…
続きを読むおなじみ(?)ライトステー折れ。今回はボルトオン部分の意外とカッチリした装着感に反して204日と、半年ちょっとの脱落となった。 夜に使用中の脱落だったので、光るライトのおかげで紛失しなかったのは幸い。 折れたステーは多分…
続きを読むバッグに収まらないサイズの荷物をキャリアに括り付けて移動中、突然後輪からバリバリと音が。 すわ荷崩れを後輪が巻き込んだと気づいて停車。 過去数度の経験から、崩れても落とさないようドローコードと絡めてあって荷物は無事だった…
続きを読む辺りでは珍しい積雪や氷点下を経て、もう峠は越えたろうと思ったがまだまだ寒い今年の冬。 氷雨パラつく気温一ケタな無人の河川敷、菜の花を見ても春の予感すら感じられなかったり。 路面が湿る程度の雨ではマッドガード内を洗う跳ね上…
続きを読むプレゼント企画は終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 抽選の結果、当選された方へメールを発送しました。 いつも弊ブログをご覧いただきありがとうございます。 ツイード生地のSバッグ用フラップを2枚制作し…
続きを読む