コンテンツへスキップ

syluet A

折り畳み自転車Bromptonとの毎日

  • アフィリエイト情報開示
  • メンテナンス関連記事
syluet A

カテゴリー: ダイアリ

2012年6月8日 アイテム / ダイアリ / ブロンプトン

雨とよもやま

302 days elapsed.

関西も梅雨入りしたそうで、仕事場から出る時には止むか緩い雨の予報だった空は結構な降りに。ネット経由の天気予報はキメ細かい更新の代わりに、半日単位の予報がアテにならない。ブロンプトンは置いて歩いて帰ろうかと思ったが、週末だ…

続きを読む
2012年5月20日 アイテム / ダイアリ / ブロンプトン

チェーンガード修理~神戸国際会館駐輪場

283 days elapsed.

先週割れたチェーンガードを修理にBrompton Junction Kobeさんへ。こういう純正部品の交換をすぐお願いできるオフィシャルショップが近くにあるのはとても有難い。 神戸まつりのせいか珍しくお客さんもおらず、愛…

続きを読む
2012年5月5日 アイテム / ダイアリ / ブロンプトン / メンテナンス

チェーンオイル交換

268 days elapsed.

昨日の奈良で雨に降られた事もあり、休みを利用して洗車とか。奈良では走行中にキコキコと前輪ステーの歪みが出てきてタイヤと干渉していたので、これも力任せに直す。 ついでにチェーンオイルをドライタイプのものに変えてみる。 リア…

続きを読む
2012年4月6日 アイテム / ダイアリ

バッグフレーム破損とか、四方山

239 days elapsed.

先日の塗装保護の仕上げとして、フレームに革を巻いた。 BROMPTONロゴのステッカーは残したいので、14×29cmで革を裁って穴あけ、レース針でちくちく。カーブ部分はちょっと水を塗りつつ締め具合を調整して巻くとうまく馴…

続きを読む
2012年3月26日 ダイアリ / ポタリング

須磨ポタリング

228 days elapsed.

所用で新長田まで。ブロンプトンで三宮まで輪行したのち、地下鉄西神山手線の上を西へ向かうプラン。 道中Brompton Junctionさんへ立ち寄って’12年モデルとか限定モデルとか見たり。 陽射しは春、海か…

続きを読む
2012年3月20日 アイテム / ダイアリ / ポタリング

鶴見緑地ポタリング

222 days elapsed.

春分の日、久々に晴れの休日となったので走らないテはない。輪行して先に梅田と本町で野暮用を済ませ、寝屋川と城北川を辿って鶴見緑地へ向かうことに。 先日作った自作の輪行カバーはなかなか具合よし。ただ畳むとちょっとかさ張るので…

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 46 47 48 49 50 … 52 次の記事»

カテゴリー

  • LTR
  • アイテム
  • ダイアリ
  • ブロンプトン
  • ポタリング
  • メンテナンス

AD




アーカイブ

最近の人気記事

  • ボトムブラケット交換
  • 5年経過のブロンプトン2
  • LTR: リアキャリア
  • 内装5速化
  • ブロンプトンを運ぶ
  • Gameバッグ購入
  • Sバッグフラップの制作1
  • 潤滑メンテナンス
  • トルクメンテナンスとよもやま
  • バスケットバッグ購入

タグ

DIY iPhone Sバッグ おみやげ おやつ ごはん イベント ギア グッズ ケミカル サイクルコンピューター サドル タイヤ チェーン チューブ トラブル バッグシステム パンク パーツ ブレーキ ライト 丹波 京都 公園 兵庫 加茂屋 動画 名所旧跡 大阪 奈良 工具 桜 梅 武庫川 武庫川自転車道 洗車 猪名川 珈琲 神戸 神社仏閣 紅葉 美術館 輪行 雨 駐輪場
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee