京都、鳥羽水環境保全センターの藤棚を観に。 毎年4月最終の土曜日から数日間だけの公開という事で、去年あたりからスケジュールにチェックを入れて待っていた。 毎度輪行で京都方面へ向かうが、阪急沿線からは距離があるのでどこで下…
続きを読む
鳥羽の藤観賞
1,353 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
京都、鳥羽水環境保全センターの藤棚を観に。 毎年4月最終の土曜日から数日間だけの公開という事で、去年あたりからスケジュールにチェックを入れて待っていた。 毎度輪行で京都方面へ向かうが、阪急沿線からは距離があるのでどこで下…
続きを読む今年は花粉症が酷くてややグロッキー。 家でおとなしく作った春フラップのテストがてら、珈琲豆の補充に。 今年の近畿はほんとに雨が多くて、久々に暖かくなった休日の桜はすでに終わり気味。 暖かくはなったものの、予報ほどは晴れず…
続きを読む(その1から続き) 特に目的もなかったので、ぶらぶらといつもと違うルートで走りつつ帰路へ。 ふと思いつき、昨年暮れからぽつぽつ巡っていた映画「繕い裁つ人」の舞台探訪へ。 映画、シネ・リーブル神戸で観たのだけれど、いきなり…
続きを読む菜種梅雨っぽい雨予報なので遠出はあきらめ。このところ頻発していた車体下部あたりからの異音を診てもらいにBJKさんへ。 昼間、夕方あたりからの雨予報は少しずれ、ひょっとしたら今日一日は保ちそうな雰囲気を察してか、阪神間の桜…
続きを読む