移転されたM&Mさんを訊ねて千里丘(せんりおか)へ。 購入したバスケットバッグでの輪行具合を確かめつつ吹田(すいた)駅まで阪急。バスケットバッグ、ブロを駐輪しつつ買い物に持ち歩くには大変素晴らしい。が、曳き手が…
続きを読む
バスケットと観覧車
1,787 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
移転されたM&Mさんを訊ねて千里丘(せんりおか)へ。 購入したバスケットバッグでの輪行具合を確かめつつ吹田(すいた)駅まで阪急。バスケットバッグ、ブロを駐輪しつつ買い物に持ち歩くには大変素晴らしい。が、曳き手が…
続きを読む先週あたり、左ヒザの痛みが発症して戦々恐々。 ろくにトレーニングもせずにブロを乗り回したツケが来たかと思ったのだが、自転車に乗っている状態では問題なく。日常生活で鋭角に曲げた時のみ焼けるような感じになるので、以前別件で痛…
続きを読む先週チェーンを交換してからの歯飛び症状をあれこれ。 手持ちのスプロケとプーリーを交換しても現象は変わらず、3/5速で歯飛びが頻発する。ので、どうやら内装ハブの変速の問題のよう。変速ワイヤーを再調整、といってもシフターで全…
続きを読む朝イチで洗車とチェーン交換を済ませ、テスト走行がてらお出かけ。この週末だけ公開中の国登録有形文化財、旧松本邸の見学へ。 武庫川(むこがわ)CRに乗って宝塚(たからづか)へ。内装5速の変速ワイヤー調整はうまくいったものの、…
続きを読む