小浜宿 2017

処暑、小浜宿2

2,208 days elapsed.

(その1から続く) 小浜宿(こはまじゅく)を北に抜けた所にある旧和田家住宅を見学。 江戸時代中頃に建てられた宝塚(たからづか)市内最古の民家。入館無料で、係の方に色々お話を伺うことができる。 大河ドラマで観るような座敷の…

続きを読む
小浜宿 いわし坂 2017

処暑、小浜宿1

2,208 days elapsed.

毎度コーヒー豆の補充に。 散歩も兼ねて、ブロで武庫川(むこがわ)CRを上って宝塚(たからづか)のSHIZUKU Coffee Roasterさんへ。 お昼過ぎの河川敷は相変わらずじりじりと夏の日差しが厳しいものの、日陰に…

続きを読む
Brompton スタンダードタイヤ 空気圧

ブロと炎暑

2,172 days elapsed.

梅雨も明けて炎暑。 最近のマイ・ブロンプトンはちょこまかと生活自転車(ママチャリ)な毎日。それでも昼間に平均20kmほどを走るともう汗まみれ。 路面が焼けてくるとパンクが恐いので夏の空気圧に。上限100psiのブロンプト…

続きを読む
桔梗堂 白珠知鼓

夏前よもやま

2,152 days elapsed.

夏も間近。朝の散歩ついでにアウトドア方面で話題のアイテムを買いに。 サラテクトミスト リッチリッチ30。虫除け成分が30%になってかなり効果があるのだそう。 軽い気持ちで近所のドラッグストアをのぞいたら、新製品?なせいか…

続きを読む
昆陽池公園 紫陽花 2017

紫陽花と煎茶

2,146 days elapsed.

空梅雨から一転、いつ降り出してもおかしくなさそうな曇り空と雨マークの予報の隙間に紫陽花を探しに。 とりあえず昆陽池(こやいけ)。新居から知らない道づたいにアプローチすると新鮮。 公園内、遊歩道沿いにぽつぽつ咲いていて葉も…

続きを読む