供給が安定したのか、どこでもツールキットを見かけるようになった。ので、レバー対策版を一つ買ってみた。 上が旧(?)ツールキット。この辺りは当然ながら何も変わらなかった。 ケースを抜いたところ。新モデルはレバーが総メタルな…
続きを読む
ツールキット2014
1,145 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
供給が安定したのか、どこでもツールキットを見かけるようになった。ので、レバー対策版を一つ買ってみた。 上が旧(?)ツールキット。この辺りは当然ながら何も変わらなかった。 ケースを抜いたところ。新モデルはレバーが総メタルな…
続きを読む先週の旅行で海やら山やら長距離を走ってくれたブロンプトンを洗車しておく。 まずはチェーンをブラシで砂落とし、してからチェーンギャングを洗ってたら、底の鉄粉回収用磁石の取り付け部がポキリ。まあ2年以上経つと樹脂部品はこうな…
続きを読む完全収納問題に対応する輪行袋、昨年の案からごそごそと試作を繰り返して通算7つ目となった。 カバー形態。上面、前面をファスナーで閉じる形は純正イージーカバーと同じ。 カバー右側面。B68サドルとサドルバッグのボリュームが純…
続きを読む2014年のお盆休み、海は雷雲、山へ向かう電車は豪雨で止まり、川沿いは氾濫寸前と遂に遠出は叶わず最終日。土砂災害と熱中症の警告が同時に来る不思議な天気にブロをちょこっとメンテ。 以前購入したPARK TOOLのチェーンギ…
続きを読む