Rolling the Brompton from SoAkizato on Vimeo. 先日のLTR記事を書いていて思い付きの動画。ブロをリアキャリアで転がしてみたもので、駅前の平坦な歩道をSバッグのフレームで曳き、…
続きを読む
動画:リアキャリアで転がす
1,207 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
Rolling the Brompton from SoAkizato on Vimeo. 先日のLTR記事を書いていて思い付きの動画。ブロをリアキャリアで転がしてみたもので、駅前の平坦な歩道をSバッグのフレームで曳き、…
続きを読むLTR。リアキャリアも装着して2年が経過。M3Lで購入したブロンプトンも、M5R状態の方が長くなりつつある。 ブロンプトン純正リアキャリア。 アルミ無垢のキャリアとイージーホイールのセットで装着。キャリアと名前はつくもの…
続きを読む先週BJKさんで締め直してもらったヘッドセット、その後数日乗り続けてみて「どうもおかしい」。 適正に締め直してもらったお蔭で、たまに起きるハンドルのガタも消え、直進安定性もぐっと向上した。のだが、ハンドルを切った際の滑り…
続きを読むお馴染みジテツウの朝。仕事場に到着してサドルから降りると「カシャーン」と落下音。何事と足元を見て目を疑う。ジェニーサスが丸ごと落ちている…。どうやら自宅からの何処かでリア三角側のナットが緩んで脱落したようで、ブッシュとナ…
続きを読む先日、走行距離が8,000kmに達したマイ・ブロンプトン。オーナーズマニュアルによると、アルミ系の消耗部品の定期交換をこのタイミングで行うよう記載されている。のだが、該当するパーツのほとんどは既にサードパーティ品などに交…
続きを読む昨日走っていて少し気になった内装変速、シフターの切り替え自体に問題はないのだが、レバーの遊びが大きく、クリック未満のレバーの動きで変速してしまう症状が出ている。 いつものようにワイヤーの伸びかと思い、ブロを展開して2速で…
続きを読む