動画遊び。リアホイールを外す手順。 関連する記事: BSR-3の分解3 六甲パーク・アンド・ライド CO2インフレーター購入…
続きを読む
動画:後輪をはずす
1,687 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
今年に入って初のまともな洗車など。汚れてコテコテなブロに憧れている(?)ので、最近は洗車のスパンを長くとっていたのだけど、やはり雨に降られると耐え難い汚れっぷりに(笑) 結局あまり使わなかったGreenOilのディグリー…
続きを読む足下の異音、BB周りをいじって再装着、とりあえず音が止んだのを確認。したものの、翌日には4速走行でしれっと鳴り出したり。 自分程度の経験ではお手上げ状態だったりするのでネットを検索してみたところ、海外のブロ関連のフォーラ…
続きを読む先日の遠出で少し気になっていたが、坂道などで踏み込むと再び異音が発生しだしたり。 鳴り出すと左右の踏み込みと同期して異音が発生する。他の疑わしい箇所は結構潰した。ので、またBBを外して点検してみる。 (※2016/4/1…
続きを読む先日分解してベアリングが死んでいたイージーホイールとタイヤほかを購入。 どちらもまだスグ必要という訳ではなかったのだけど、Brompton社製品以外で欲しいものがあったので円高のスキをついて海外からまとめて購入。£=16…
続きを読む(「チェーンのサビとり」から続く) メンテで最も性能に出るのがチェーン洗いという結論を得て、当時標準だったチェーンカッターが必要なチェーンから、着脱容易なミッシングリンク付きチェーンという事で交換したのがKMCのチェーン…
続きを読む