(その1から続く) 以下、ひたすらコスモス写真。 11月頭のコスモスは満開、キバナコスモスはそろそろ花が散り始めた感じだけど、敷地が膨大なので気にならない。 たぶん尼崎市市制100周年の「100」。リフト車で上から眺める…
続きを読む
2016武庫川コスモス園2
1,911 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
(その1から続く) 以下、ひたすらコスモス写真。 11月頭のコスモスは満開、キバナコスモスはそろそろ花が散り始めた感じだけど、敷地が膨大なので気にならない。 たぶん尼崎市市制100周年の「100」。リフト車で上から眺める…
続きを読むあれよあれよと11月。今年も朝コスモスを観に。 県道42、7時から開いているヤキタテイさんでパンを買って武庫川、髭の渡しへ。 武庫川コスモス園、傍にかかるR171甲武橋(こうぶばし)と、橋に向かう土手道のクルマの多さのせ…
続きを読む京都非公開文化財特別公開を観に京都へ。 木枯らし1号も吹いて、ぐぐっと寒くなった近畿。8時すぎ位に大宮(おおみや)で下車して走ってみると、手袋が欲しい感じ。 拝観料一か所800円という事もあって、初公開で観たいものに絞っ…
続きを読む午後からブロ出かけるつもりで支度していると、天気予報は外れて雨になってしまったり。 で、外出はあきらめ。そろそろ交換後1,200km程度走ったチェーンを洗う。 今回のチェーン付属のミッシングリンクが手で外せなかったため、…
続きを読む