
南港に引き続き、それっぽい写真を撮りながらポタり。


築港のレンガ倉庫は大がかりな改修中。

レンガ倉庫わきからギャラリーCASOの建物。名前は聞いた事あったけれど、コッチ側にあったのね。
建物の写真を撮っていると、どこからか何やらトライバルな響きが…。

階段を登って運河沿いの公園(?)へ出てみると、ベンチでお兄さんがジャンベ(?)を叩いていた。
「暑い」ジャンルの楽器のイメージがあったけれど、この寒空に響く音色もまた新鮮だったり。写真をお願いしたら快くポーズまでいただけて嬉しい。

距離は短いが運河沿いのプロムナードは綺麗に整備されており、倉庫を中心にこちら側も整えてゆくのかな?

運河を渡り、大阪港を離れて帰路へ…の途中に八幡屋公園。

もうちょっと時間が早ければアイススケートしたい衝動。

ちょっと乗っては撮影したりでズルズルと。

弁天ふ頭前からだと、USJが正面になるのね。

絵になるなあ(親莫迦)


そろそろ夕焼け。日輪が虹のようになっていたけれど写真では写らず。

帰り道がてら、何となくユニチカ記念館前で一枚。同じようにサイクリストの方が撮影してたり。
帰宅してコーヒーで一息。冬も楽しい。
 
				


ブロンプトンはどんな風景にも映えますね。
Mt.Rootさん、こんにちは。
ブロンプトン、お座りさせたり畳んだりでもバリエーション豊富なのがまた撮ってて楽しいです。
風があると結構倒れますが…(笑)