(その1から続き) 湖岸道路わきの琵琶湖サイクルラインに乗ってスイスイ走る。信号もなく歩行者も居らず、たまに見かけるロードバイクは車道を走っているので実質CR独り占めの状態で快適。距離感を失う大中の干拓地はやや向かい風気…
続きを読む
近江八幡~彦根周回2
632 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
(その1から続き) 湖岸道路わきの琵琶湖サイクルラインに乗ってスイスイ走る。信号もなく歩行者も居らず、たまに見かけるロードバイクは車道を走っているので実質CR独り占めの状態で快適。距離感を失う大中の干拓地はやや向かい風気…
続きを読む2013年のGWは琵琶湖方面へ。東海道本線一本で行けるので乗り換えの手間がなくてありがたい。 今回、新輪行カバーでの初輪行に挑んでみたが、裾紐省略のおかげでパッキングが更に早くなって快適。 連休中という事もあってもう少し…
続きを読む自転車ネタも多いKickStarterで、ここ一年注目していたプロジェクトがついに発売したので買ってみた。 マグニックライト、回転するリムと磁石の渦電流を捉えて発光する仕組み。電池要らずで摩擦なしとくればやっぱり気になる…
続きを読む